イエローサブマリンプレイソフト宮原店
2005年3月13日10時半に友達を待つために一刻館に行こうとするが、40分に到着してしまう。
当然居ない...先に行ったものと思い、イエサブで待つことに。
結局、イエサブで1時間ぐらい待って到着してきました。おーい。
とか、ハンド4枚を交換してもらったりした後に、大会が始まりました。
第一試合:覚えてない
覚えてるのはありえないくらい事故ったことくらい。それでも、何とかアクアンからジルワーカを連打して生き延びて、スネークアタックで勝った気がします。
第二試合:知り合い、白青緑黒
毎回、メタ外の強力デッキを持ってくる人が相手。
クルト、アクアンなどを召還したものの、パラ、霊光の化身を召還される。
一旦スパーク使って化身を潰したものの、相手は化身をさらに出してくる。
さらに何も出来ないでいると、化身タップ→ファントムベールの流れ。ホイールは居ないので、倒せない。
転生プログラムで強引にオーレシスを破壊して、ジルワーカを立てるも、転生で出てきたのはペトローバ。トーテムがさらに巨大になる。
次のターンにバトルトーテムを出されてロックをかけられる。ジルワーカに殴ってきて相手はタップされるも、攻撃対象がトーテムのみなので、倒せない。
手札をさらにアクアンでブーストするものの、何とかできるカードはない。アクアンが手札にあったものの、唯一何とかできる転生プログラムやサーファーが落ちる恐れがあったので辞めておく。
こちらはできるだけ数を並べるも、相手はブロッカーを追加。トーテム1匹なら何とかなったのに...と思ってると、その後大地でそのブロッカーをミストリエスに変更する。チャンス。
ドロー。トップデック、アクアサーファー。
相手にトリガーが出なかったので、勝利。
第三試合:赤緑速攻
相手ブレイズクローからスタート、こちらはソルガーラ。流星弾で破壊され、ブレイクされる。
ジルワーカを立てた返しのターンにレイジアーム召還されたけど、ジルワーカ破壊されなかったのでクローの攻撃をブロックしておく。
さらにアクアンで手札補充。すると相手はレイジアーム、ブルレイザーを追加して、さらに殴ってくる。
1枚だからあまり痛くなかったのでスルーして、殴り返すためのスピンホイールなどを展開。相手はエグゼ追加して殴ってきたので、予定通りブロック。2匹タップ。次のターンにクリーチャー展開するとレイジが巨大化するので、展開せずに潰しておく。
ここで相手がエグゼでシールドを割ってきたけど、追加のジルワーカが引けない。手札に呪文が多くてクリーチャーが少ししか展開できない中、相手はエグゼ+レイジで、エグゼが殴ってくる。シールド1枚。
ここで8マナ。生き残るには、アクアンでジルワーカを引くしか...
で、5枚の中にジルワーカが無く。相手の手札は2。こちらのブロッカーはソルガーラのみ。エグゼだったらすぐに負けてしまう。一応、5枚の中にスネークアタックがあったけど、これが失敗したらすぐに負けが決定してしまう。(こちらのアタッカーはギリギリしかいないため)
相手のマナ、墓地を見たところトリガーが全く無かったので、リスクが高いもののこちらを選択。2枚...4枚...そして、最後のシールドはトリガーじゃなかったので、勝利。
第四試合:除去ボルバル
クルト展開。クルトさらに展開、1枚ブレイク。相手エルフィン。こちらの手札にはダバトーレがあったので、できるだけ手札を減らしてみる。
相手のバイス。見事、ダバトーレじゃない3枚のうち2枚を引っこ抜かれる。その中にアクアンもあり、展開力が落ちる。
その後、ロスチャでデッキの中を見られ、こちらのジルワーカが居ない時にボルバルと青銅とエルフィンで特攻されて、惜しくもこちらの負け。
結果は2位。本当は多分五試合だったんだけど、一試合、存在すら忘れてしまったようです。
ってことで、土日でシャウト2枚ゲットしたものの、スターマンとのトレードに使うために、2枚とも消える模様。orz
当然居ない...先に行ったものと思い、イエサブで待つことに。
結局、イエサブで1時間ぐらい待って到着してきました。おーい。
とか、ハンド4枚を交換してもらったりした後に、大会が始まりました。
第一試合:覚えてない
覚えてるのはありえないくらい事故ったことくらい。それでも、何とかアクアンからジルワーカを連打して生き延びて、スネークアタックで勝った気がします。
第二試合:知り合い、白青緑黒
毎回、メタ外の強力デッキを持ってくる人が相手。
クルト、アクアンなどを召還したものの、パラ、霊光の化身を召還される。
一旦スパーク使って化身を潰したものの、相手は化身をさらに出してくる。
さらに何も出来ないでいると、化身タップ→ファントムベールの流れ。ホイールは居ないので、倒せない。
転生プログラムで強引にオーレシスを破壊して、ジルワーカを立てるも、転生で出てきたのはペトローバ。トーテムがさらに巨大になる。
次のターンにバトルトーテムを出されてロックをかけられる。ジルワーカに殴ってきて相手はタップされるも、攻撃対象がトーテムのみなので、倒せない。
手札をさらにアクアンでブーストするものの、何とかできるカードはない。アクアンが手札にあったものの、唯一何とかできる転生プログラムやサーファーが落ちる恐れがあったので辞めておく。
こちらはできるだけ数を並べるも、相手はブロッカーを追加。トーテム1匹なら何とかなったのに...と思ってると、その後大地でそのブロッカーをミストリエスに変更する。チャンス。
ドロー。トップデック、アクアサーファー。
相手にトリガーが出なかったので、勝利。
第三試合:赤緑速攻
相手ブレイズクローからスタート、こちらはソルガーラ。流星弾で破壊され、ブレイクされる。
ジルワーカを立てた返しのターンにレイジアーム召還されたけど、ジルワーカ破壊されなかったのでクローの攻撃をブロックしておく。
さらにアクアンで手札補充。すると相手はレイジアーム、ブルレイザーを追加して、さらに殴ってくる。
1枚だからあまり痛くなかったのでスルーして、殴り返すためのスピンホイールなどを展開。相手はエグゼ追加して殴ってきたので、予定通りブロック。2匹タップ。次のターンにクリーチャー展開するとレイジが巨大化するので、展開せずに潰しておく。
ここで相手がエグゼでシールドを割ってきたけど、追加のジルワーカが引けない。手札に呪文が多くてクリーチャーが少ししか展開できない中、相手はエグゼ+レイジで、エグゼが殴ってくる。シールド1枚。
ここで8マナ。生き残るには、アクアンでジルワーカを引くしか...
で、5枚の中にジルワーカが無く。相手の手札は2。こちらのブロッカーはソルガーラのみ。エグゼだったらすぐに負けてしまう。一応、5枚の中にスネークアタックがあったけど、これが失敗したらすぐに負けが決定してしまう。(こちらのアタッカーはギリギリしかいないため)
相手のマナ、墓地を見たところトリガーが全く無かったので、リスクが高いもののこちらを選択。2枚...4枚...そして、最後のシールドはトリガーじゃなかったので、勝利。
第四試合:除去ボルバル
クルト展開。クルトさらに展開、1枚ブレイク。相手エルフィン。こちらの手札にはダバトーレがあったので、できるだけ手札を減らしてみる。
相手のバイス。見事、ダバトーレじゃない3枚のうち2枚を引っこ抜かれる。その中にアクアンもあり、展開力が落ちる。
その後、ロスチャでデッキの中を見られ、こちらのジルワーカが居ない時にボルバルと青銅とエルフィンで特攻されて、惜しくもこちらの負け。
結果は2位。本当は多分五試合だったんだけど、一試合、存在すら忘れてしまったようです。
ってことで、土日でシャウト2枚ゲットしたものの、スターマンとのトレードに使うために、2枚とも消える模様。orz
コメント