コピーデッキが素晴らしい
2005年3月19日嘘です。すいません。
まぁ、始めたばかりのころは4色グッドスタッフとかをコピーして使ってた気がします。後、アクアンガーディアンとか。
そういう意味ではFBにはお世話になった気がする。カードゲーム初心者だったころは結構参考にしたので、後にも先にも初心者にオススメできると思う。
今日は友達の家で大会なので、フリー対戦用に赤青白緑低価格ランデスを組んでみました。
詳細
ドローソースには10円コーナーにあったマグリス、ライト。そして29円で置いてあったミストリエスを採用。
ランデスカードは、10円コーナーにあったマナクライシス、シェルフォートレスを利用。焦土は59円くらいだったので妥協して入れました。
マナブーストには10円コーナーにあったフェアリーライフと、29円ぐらいで売られてたラブ・エルフィンを採用。3ターンクライシスも夢じゃない。
普通のデッキにはボルザードドラゴンが入ってますが、そんな高いカードこのデッキには存在しない。マウントザウルスやアクア・フェンサーを採用。10円と79円。後者は少し高かったけど、何故か流行ってるようなので入れてみた。
しかし、火力だけは地獄万力。コレは、安い火力が発見され次第入れ替える予定。
1枚平均50円以下。全部で2000円ぐらいで作れる!もちろん、持ってたら各種優秀なカードを入れましょう。
※FBの悪い点については、あえて書いてません
まぁ、始めたばかりのころは4色グッドスタッフとかをコピーして使ってた気がします。後、アクアンガーディアンとか。
そういう意味ではFBにはお世話になった気がする。カードゲーム初心者だったころは結構参考にしたので、後にも先にも初心者にオススメできると思う。
今日は友達の家で大会なので、フリー対戦用に赤青白緑低価格ランデスを組んでみました。
詳細
ドローソースには10円コーナーにあったマグリス、ライト。そして29円で置いてあったミストリエスを採用。
ランデスカードは、10円コーナーにあったマナクライシス、シェルフォートレスを利用。焦土は59円くらいだったので妥協して入れました。
マナブーストには10円コーナーにあったフェアリーライフと、29円ぐらいで売られてたラブ・エルフィンを採用。3ターンクライシスも夢じゃない。
普通のデッキにはボルザードドラゴンが入ってますが、そんな高いカードこのデッキには存在しない。マウントザウルスやアクア・フェンサーを採用。10円と79円。後者は少し高かったけど、何故か流行ってるようなので入れてみた。
しかし、火力だけは地獄万力。コレは、安い火力が発見され次第入れ替える予定。
1枚平均50円以下。全部で2000円ぐらいで作れる!もちろん、持ってたら各種優秀なカードを入れましょう。
※FBの悪い点については、あえて書いてません
コメント