修学旅行 1日目(こんどは書いてます)
2005年7月6日朝、車で駅まで送ってもらう。
集合場所は交番。何故なら、学校で定められているチェックポイントに一番近いから。かなり安易な考え。集合時間の10分前くらいに駅近くの裏道に車を止め、駅へ向かう。
同じ時間に歩いて来たクラスメイトに、「どこから出現してるんだよ」とか言われたが、想定内なのでスルーして、交番前へ。
そこには。
同じく安易な考えで集合場所を交番前にした他の班の人たちが集まっていました。
気合で何とか班の人を発見し、合流。
この時点で、4人も来てるとか。みんな速すぎ。
で、全員集まったところで、何故かチェックポイントが変わっていた?らしく別の場所へ移動。チェックをうけ、OKを貰う。
事前に学校で貰っていたキップを改札に通した後手に持ったまま電車へ。これで落とさないかとか考えなかったんだろうか。
案の定、落としていたのでかなりピンチ。
東京駅到着。改札を降りるために駅員に近いところを通るらしい。キップの回収のためだとか。
そこで駅員さんに落としたことを伝えると、その控えみたいのを持っていないか聞かれる。おお、生徒手帳にはさんであった。
運だけで乗り越え、東京駅の集合場所へと向かう。
まず、下の階段を下りて...あれ、見当たらないし。
ってことで、急遽引き返すことに。
あれ。
引き返す途中に、こっちに来てる班がありますよ。
...その後ろにも、こっちに来てる班。
どうやら、間違ってなかったらしい。なんなんだ。
みんなで出発式をした後、新幹線に乗り込み、UNOを楽しむ。
...幾度となくプレイングミスをして、何度も負ける。こんなんで大丈夫なのか。
一旦終了し、面白い理科の先生が来て、先生を誘ってUNO...のはずが、UNOをしているふりをすることに。
内容はこんな感じ。
「はい」「はい」「はい」「ドロー2.ドロー2.ドロー4.赤。」「ドロー2」「やべー、10枚も引かないといけないのかよ。」「スキップ」「スキップ」「やっべー、出せないし。」
妙に不自然。
最後は、
「何がUNOしてるふりだよ!」
と誰かが言って終了。
今度は近鉄特急に乗り換え。お菓子を食べた後だったが、お弁当を食べる。
気合で詰め込み、飲み物を少し大目に取っておいて、準備は万全。
隣の人はおにぎりがまずいとか言ってる。まずいだの、文句を言うなって、周りまで気分悪くなることがあるんだから。
とか、個人的なことを言おうと思ったがやめ。これを言われても気分悪くなるだろう。
...到着。降りて、ぞろぞろと別の広い場所で点呼。居なくなった人はいない。
ここから班行動となり、シルバーガイドさんのいる奈良公園へ向かう!
...今日はここまで。っていうか、この時点でまだ1日目の12時まで行ってないんですが。
いつになったら書き終わるんだろうか。
色々DMのことが日記に書けなくなる時期なので、暫くの更新ネタはこれになりそうです。
集合場所は交番。何故なら、学校で定められているチェックポイントに一番近いから。かなり安易な考え。集合時間の10分前くらいに駅近くの裏道に車を止め、駅へ向かう。
同じ時間に歩いて来たクラスメイトに、「どこから出現してるんだよ」とか言われたが、想定内なのでスルーして、交番前へ。
そこには。
同じく安易な考えで集合場所を交番前にした他の班の人たちが集まっていました。
気合で何とか班の人を発見し、合流。
この時点で、4人も来てるとか。みんな速すぎ。
で、全員集まったところで、何故かチェックポイントが変わっていた?らしく別の場所へ移動。チェックをうけ、OKを貰う。
事前に学校で貰っていたキップを改札に通した後手に持ったまま電車へ。これで落とさないかとか考えなかったんだろうか。
案の定、落としていたのでかなりピンチ。
東京駅到着。改札を降りるために駅員に近いところを通るらしい。キップの回収のためだとか。
そこで駅員さんに落としたことを伝えると、その控えみたいのを持っていないか聞かれる。おお、生徒手帳にはさんであった。
運だけで乗り越え、東京駅の集合場所へと向かう。
まず、下の階段を下りて...あれ、見当たらないし。
ってことで、急遽引き返すことに。
あれ。
引き返す途中に、こっちに来てる班がありますよ。
...その後ろにも、こっちに来てる班。
どうやら、間違ってなかったらしい。なんなんだ。
みんなで出発式をした後、新幹線に乗り込み、UNOを楽しむ。
...幾度となくプレイングミスをして、何度も負ける。こんなんで大丈夫なのか。
一旦終了し、面白い理科の先生が来て、先生を誘ってUNO...のはずが、UNOをしているふりをすることに。
内容はこんな感じ。
「はい」「はい」「はい」「ドロー2.ドロー2.ドロー4.赤。」「ドロー2」「やべー、10枚も引かないといけないのかよ。」「スキップ」「スキップ」「やっべー、出せないし。」
妙に不自然。
最後は、
「何がUNOしてるふりだよ!」
と誰かが言って終了。
今度は近鉄特急に乗り換え。お菓子を食べた後だったが、お弁当を食べる。
気合で詰め込み、飲み物を少し大目に取っておいて、準備は万全。
隣の人はおにぎりがまずいとか言ってる。まずいだの、文句を言うなって、周りまで気分悪くなることがあるんだから。
とか、個人的なことを言おうと思ったがやめ。これを言われても気分悪くなるだろう。
...到着。降りて、ぞろぞろと別の広い場所で点呼。居なくなった人はいない。
ここから班行動となり、シルバーガイドさんのいる奈良公園へ向かう!
...今日はここまで。っていうか、この時点でまだ1日目の12時まで行ってないんですが。
いつになったら書き終わるんだろうか。
色々DMのことが日記に書けなくなる時期なので、暫くの更新ネタはこれになりそうです。
コメント