ガーディアン

2005年9月23日
昨日のガーディアン
ガーディアン

青/8

《エメラル/3弾》1
《アクアン/4弾》1
《サイバー・ブレイン/1弾》1
《パクリオ/16弾》2
《アクア・サーファー/5弾》3

白/19

《蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ/1弾》2
《日輪の守護者ソル・ガーラ/8弾》2
《クイック・ディフェンス/16弾》1
《曙の守護者パラ・オーレシス/10弾》3
《バリアント・スパーク/15弾》3
《ペトリアルフレーム/16弾》1
《雷鳴の守護者ミスト・リエス/4弾》3
《光器ペトローバ/9弾》2
《守護聖天グレナ・ビューレ/9弾》2

黒/10

《クローン・バイス/12弾》2
《スケルトン・バイス/8弾》1
《凶星王ダーク・ヒドラ/CNG》3
《デーモン・ハンド/1弾》3
《ロスト・ソウル/2弾》1

虹/3

《腐敗電脳メルニア/10弾》2
《邪脚護聖ブレイガー/13弾》1

間違えて消しちゃったのでアップ。

とりあえず、最近ブレイガーはあまり要らない気がするので1に。

けど、あったらあったで役に立ちます。まぁ、4マナ域パクリオで増えたし。

クイックディフェンスは、使い終わったパクリオとかに。けど、実はあまり使わないってことで抜いてもいいかも。

クローンバイスの枚数は、相手のクローンバイスに対抗するために2だけ入れました。パクリオもあるし、大丈夫でしょう。

が、それだけだと足りないので、ロストソウルも投入。

バイスは、時に4マナのロストソウル(実質)となる強さ...当然投入。

前までは、(SCBの頃)ライト型、トリプル型のガーディアンのほうが強いかなーとか思っていたんですが、ミスト型ガーディアンのほうが強いです。

ライト型、トリプル型も弱くはないんですが、返しにロストとかきたらやる気をなくします。時々、引けなくて息切れしたり、さらには青が来ないと話にならなかったりするので。

ミスト型だと、1回立てれば大抵OK。落とされてもヒドラで回収できたり、オーレシスで落とされにくくなったりしますし。

ミストは光。ガーディアンは光主体デッキなので、マナの光も多い。

つまり、光文明のドローソースのほうがよく引けます。なので、3枚でも引け、+アクアンとブレインで回ります。

イニシエートとかの白コンは、オーレシス3、ミスト3にすれば問題なくミストエンジンが回ると思われます。
(21:32分追記:タージマルとかどうしよう...ってなるから入れないほうが強いかもしれない。戯言ってことで。)

むしろ、オーレシス3、ミスト3入りイニシエートのほうが強いかも。

ペトリアル入っているのにペトローバも2枚入っているのは、全体強化の能力を持っているから。

ブロッカー除去への突破能力を増やすために投入。(回してないから有効かもわからないし、要らないかもしれない)

バリアントスパーク3なのは、別に3でも回るから。

「ガーディアンって、序盤制圧力ないでしょ?それをバリアントスパークがカバーして強くなった。けど、序盤も使うから4枚必要じゃない?」

必要じゃないです。

そもそも、序盤制圧しなくても大丈夫だったりするので、安心してください。

バリアントスパークは、どちらかというと後半にスパークが3マナで使えて、他の行動も行える点が優秀だと思います。

ミストでドローして、引いて、バリアントスパーク引いたら逆転って場面が多くなるでしょう。

まぁ、サピエントアークとか、怖いクリーチャーが序盤出てきたら警戒して潰すっていう手段も取れたりするのはやっぱり強いです。1:1交換だから多用すると手札無くなりますが。

他に違う点は、サーファーやハンドが3ずつ入っていること。これは、現環境でやっぱり強そうな速攻をメタったものです。

最近速攻強いので、サーファーとかハンドがトリガーしないときついと思います。回してないけど

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索