調整中に起きたこんな事態
2005年3月25日VS赤緑速攻との調整をしてたところ
速攻側の初手:モスキート2,クロー2,ポレゴン1
速すぎ。とりあえず、モスキートチャージしてポレゴン召還、エンドしといた(このデッキにアシダケ無いので)。
動けない調整中のデッキ。それに対しドローはエグゼドライブ。
ブレイズクローをチャージして、クローとモスキート召還、ポレゴン殴ってエンド。
ブロッカーを召還した調整側のデッキ。ただ、パワーが2000だったので、無視して一旦エグゼも出して特攻。が、最初に殴ったモスキートがコロンを踏んでエグゼタップ。殴るクロー。ブロックされるクロー。
次のターン、トリガーを踏んだがスパークで、発動させても意味なかったので発動せず。飛んできたバイスでエグゼが死んでしまったが、回った速攻には...と思ったが手札0。場にポレゴン1しかいなく、コロンしか踏んでないのにコントロールを奪われてる状態。
本当に鬼回りした時は、どんな初手なんだろう、と考えた時でした。
速攻側の初手:モスキート2,クロー2,ポレゴン1
速すぎ。とりあえず、モスキートチャージしてポレゴン召還、エンドしといた(このデッキにアシダケ無いので)。
動けない調整中のデッキ。それに対しドローはエグゼドライブ。
ブレイズクローをチャージして、クローとモスキート召還、ポレゴン殴ってエンド。
ブロッカーを召還した調整側のデッキ。ただ、パワーが2000だったので、無視して一旦エグゼも出して特攻。が、最初に殴ったモスキートがコロンを踏んでエグゼタップ。殴るクロー。ブロックされるクロー。
次のターン、トリガーを踏んだがスパークで、発動させても意味なかったので発動せず。飛んできたバイスでエグゼが死んでしまったが、回った速攻には...と思ったが手札0。場にポレゴン1しかいなく、コロンしか踏んでないのにコントロールを奪われてる状態。
本当に鬼回りした時は、どんな初手なんだろう、と考えた時でした。
まぁ
2005年3月24日基本的にバレなきゃ良いってのは個人の考えがあると思うけど、否定にしろ肯定にしろ、人に話さないほうが良いと思いました。
仮に、一旦否定っぽいことを話して、うるさいと思われたかな?と思って肯定っぽいことを後から話すのは、最低かもしれなかった。>自分
・意見は曲げないようにしよう
仮に、一旦否定っぽいことを話して、うるさいと思われたかな?と思って肯定っぽいことを後から話すのは、最低かもしれなかった。>自分
・意見は曲げないようにしよう
足りないカードと今後の大会予定
2005年3月24日足りないカードから
爆輪男たくさん
予言者マリエル2
予言者ラメール4
略奪秘法ジャギラ2
薔薇公爵ハザリア4
後、トットピピッチは無限回収してます
後で追記します。
追記
出場しようかなー と考えてるのは
27日ポニー北本(本来はイエサブ優先だけど事情があるので)
4月2日一刻館
4月3日イトーヨーカドー大宮宮原店
4月9日イエサブプレイソフト宮原店
4月10日一刻館
SCB関東まで、後約1ヶ月10日くらい。出場デッキは決まってない...
爆輪男たくさん
予言者マリエル2
予言者ラメール4
略奪秘法ジャギラ2
薔薇公爵ハザリア4
後、トットピピッチは無限回収してます
後で追記します。
追記
出場しようかなー と考えてるのは
27日ポニー北本(本来はイエサブ優先だけど事情があるので)
4月2日一刻館
4月3日イトーヨーカドー大宮宮原店
4月9日イエサブプレイソフト宮原店
4月10日一刻館
SCB関東まで、後約1ヶ月10日くらい。出場デッキは決まってない...
コーライルロック!
2005年3月24日ってことで、前作ってた物を脳内構築で劣化させて紹介。
コーライル4
エナジー・ライト2
サイバー・ブレイン1
ブレイン・チャージャー2
アナライズ・チャージャー2
スパイラル・ゲート4
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン3
クリムゾン・チャージャー4
地獄万力4
バースト・ショット3
ダーク・リバース2
クローン・バイス4
デビル・メディスン3
リバース・チャージャー1
ロスト・ソウル1
コーライルを、スパイラルゲートやアナライズ・チャージャーでバウンスして使いまわすデッキ。で、墓地に落ちたら落ちたで回収してさらにコーライルが打てます。だけど、滅多に落ちません。
だけど、それで嫌がらせしてるだけじゃ勝てません。なので、最強のフィニッシャー、ボルメテウス・ホワイトドラゴンを入れてあります。
こちらはハンデスやコーライル、地獄万力で相手を邪魔。とにかくブーストしてコーライルを連打します。
で、余裕が出来たらボルメテ出して、ハンデスやコーライルで、相手の行動をひたすら邪魔しつつ勝ちを狙います。相手のブロッカーはコーライルでバウンスし続けるので、かまいません。
とか、相変わらず良い点しか書いてないでみた。これはデッキ集に載らないレベルなので、強化する気が出てきたら載せようと思う。
コーライル4
エナジー・ライト2
サイバー・ブレイン1
ブレイン・チャージャー2
アナライズ・チャージャー2
スパイラル・ゲート4
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン3
クリムゾン・チャージャー4
地獄万力4
バースト・ショット3
ダーク・リバース2
クローン・バイス4
デビル・メディスン3
リバース・チャージャー1
ロスト・ソウル1
コーライルを、スパイラルゲートやアナライズ・チャージャーでバウンスして使いまわすデッキ。で、墓地に落ちたら落ちたで回収してさらにコーライルが打てます。だけど、滅多に落ちません。
だけど、それで嫌がらせしてるだけじゃ勝てません。なので、最強のフィニッシャー、ボルメテウス・ホワイトドラゴンを入れてあります。
こちらはハンデスやコーライル、地獄万力で相手を邪魔。とにかくブーストしてコーライルを連打します。
で、余裕が出来たらボルメテ出して、ハンデスやコーライルで、相手の行動をひたすら邪魔しつつ勝ちを狙います。相手のブロッカーはコーライルでバウンスし続けるので、かまいません。
とか、相変わらず良い点しか書いてないでみた。これはデッキ集に載らないレベルなので、強化する気が出てきたら載せようと思う。
ダイヤモンドだねー
2005年3月24日ってことで、昔の曲最高です。
今の曲はなんだか疲れました。
回りの人が色々と超越した強いデッキを組んでいくなか、自分だけ組めてない。なんか対抗したいなぁ。
とりあえず、ポニーランド北本の大会が27日にあるので、それに向けて調整。出場デッキはすでに決まってるけど、ボルバルに勝てない...
本当はイエサブ宮原行こうかなと思ってたけど、知り合いとトレードしてもらうため、出るにしろ出ないにしろポニーランド北本に行かないといけない。で、その知り合いに 〜 で出ます、と言ってしまったため、個人的にそれを変えるわけにいかない。
何より、交換してもらったカードを即使用して出るのだから、勝てなかったら申し訳ないじゃないか。頑張らないと。
今の曲はなんだか疲れました。
回りの人が色々と超越した強いデッキを組んでいくなか、自分だけ組めてない。なんか対抗したいなぁ。
とりあえず、ポニーランド北本の大会が27日にあるので、それに向けて調整。出場デッキはすでに決まってるけど、ボルバルに勝てない...
本当はイエサブ宮原行こうかなと思ってたけど、知り合いとトレードしてもらうため、出るにしろ出ないにしろポニーランド北本に行かないといけない。で、その知り合いに 〜 で出ます、と言ってしまったため、個人的にそれを変えるわけにいかない。
何より、交換してもらったカードを即使用して出るのだから、勝てなかったら申し訳ないじゃないか。頑張らないと。
最近不調
2005年3月21日原因:調子に乗ってメタを考えて無かった
ってことで26日は、最近流行ってるデッキに物凄くメタを張ってます。当たった人で該当デッキを使ってたら、諦めてください。
ってことで26日は、最近流行ってるデッキに物凄くメタを張ってます。当たった人で該当デッキを使ってたら、諦めてください。
必要なカード
2005年3月19日シェル・ファクトリーγ1
本気で必要と思われそうなのはこれくらい。
平和堂書店に行きますので、声かけてください。
追伸
出場デッキが変わったので、あまり必要なくなりました。すいません。
本気で必要と思われそうなのはこれくらい。
平和堂書店に行きますので、声かけてください。
追伸
出場デッキが変わったので、あまり必要なくなりました。すいません。
コピーデッキが素晴らしい
2005年3月19日嘘です。すいません。
まぁ、始めたばかりのころは4色グッドスタッフとかをコピーして使ってた気がします。後、アクアンガーディアンとか。
そういう意味ではFBにはお世話になった気がする。カードゲーム初心者だったころは結構参考にしたので、後にも先にも初心者にオススメできると思う。
今日は友達の家で大会なので、フリー対戦用に赤青白緑低価格ランデスを組んでみました。
詳細
ドローソースには10円コーナーにあったマグリス、ライト。そして29円で置いてあったミストリエスを採用。
ランデスカードは、10円コーナーにあったマナクライシス、シェルフォートレスを利用。焦土は59円くらいだったので妥協して入れました。
マナブーストには10円コーナーにあったフェアリーライフと、29円ぐらいで売られてたラブ・エルフィンを採用。3ターンクライシスも夢じゃない。
普通のデッキにはボルザードドラゴンが入ってますが、そんな高いカードこのデッキには存在しない。マウントザウルスやアクア・フェンサーを採用。10円と79円。後者は少し高かったけど、何故か流行ってるようなので入れてみた。
しかし、火力だけは地獄万力。コレは、安い火力が発見され次第入れ替える予定。
1枚平均50円以下。全部で2000円ぐらいで作れる!もちろん、持ってたら各種優秀なカードを入れましょう。
※FBの悪い点については、あえて書いてません
まぁ、始めたばかりのころは4色グッドスタッフとかをコピーして使ってた気がします。後、アクアンガーディアンとか。
そういう意味ではFBにはお世話になった気がする。カードゲーム初心者だったころは結構参考にしたので、後にも先にも初心者にオススメできると思う。
今日は友達の家で大会なので、フリー対戦用に赤青白緑低価格ランデスを組んでみました。
詳細
ドローソースには10円コーナーにあったマグリス、ライト。そして29円で置いてあったミストリエスを採用。
ランデスカードは、10円コーナーにあったマナクライシス、シェルフォートレスを利用。焦土は59円くらいだったので妥協して入れました。
マナブーストには10円コーナーにあったフェアリーライフと、29円ぐらいで売られてたラブ・エルフィンを採用。3ターンクライシスも夢じゃない。
普通のデッキにはボルザードドラゴンが入ってますが、そんな高いカードこのデッキには存在しない。マウントザウルスやアクア・フェンサーを採用。10円と79円。後者は少し高かったけど、何故か流行ってるようなので入れてみた。
しかし、火力だけは地獄万力。コレは、安い火力が発見され次第入れ替える予定。
1枚平均50円以下。全部で2000円ぐらいで作れる!もちろん、持ってたら各種優秀なカードを入れましょう。
※FBの悪い点については、あえて書いてません
赤白速攻とスターマンで
2005年3月16日ホーリースパークが被ってるのが痛すぎる。
>青単タッチ白
ペトローバでサイバーウィルスを強化して殴るのは楽しい。フォーチュンボールP11000とか、グレープジェリーP9000とか。
>赤白速攻
強い。楽しい。基本的に、赤緑も赤黒も赤白も、ギミックが違うだけで強さは同じ(やっぱり相性とかメタとか同系対決の有利さとかはあるけど)なので、幸運にもスパーク使ったデッキが1個もない→赤白に使える。後、ブレイズクローが3枚しかなかったので赤白に。
スパークが3枚しかなかったので、全部4枚にして安定性を高めることは出来なかったものの、回ったのと、フリー対戦でしか使わないということで無問題。
気づいてる人はすくないけれど、ボルカニックアローは自分のクリーチャーにも打てるので、自分のジルワーカにも打てます。注意。
>青単タッチ白
ペトローバでサイバーウィルスを強化して殴るのは楽しい。フォーチュンボールP11000とか、グレープジェリーP9000とか。
>赤白速攻
強い。楽しい。基本的に、赤緑も赤黒も赤白も、ギミックが違うだけで強さは同じ(やっぱり相性とかメタとか同系対決の有利さとかはあるけど)なので、幸運にもスパーク使ったデッキが1個もない→赤白に使える。後、ブレイズクローが3枚しかなかったので赤白に。
スパークが3枚しかなかったので、全部4枚にして安定性を高めることは出来なかったものの、回ったのと、フリー対戦でしか使わないということで無問題。
気づいてる人はすくないけれど、ボルカニックアローは自分のクリーチャーにも打てるので、自分のジルワーカにも打てます。注意。
イエローサブマリンプレイソフト宮原店
2005年3月13日10時半に友達を待つために一刻館に行こうとするが、40分に到着してしまう。
当然居ない...先に行ったものと思い、イエサブで待つことに。
結局、イエサブで1時間ぐらい待って到着してきました。おーい。
とか、ハンド4枚を交換してもらったりした後に、大会が始まりました。
第一試合:覚えてない
覚えてるのはありえないくらい事故ったことくらい。それでも、何とかアクアンからジルワーカを連打して生き延びて、スネークアタックで勝った気がします。
第二試合:知り合い、白青緑黒
毎回、メタ外の強力デッキを持ってくる人が相手。
クルト、アクアンなどを召還したものの、パラ、霊光の化身を召還される。
一旦スパーク使って化身を潰したものの、相手は化身をさらに出してくる。
さらに何も出来ないでいると、化身タップ→ファントムベールの流れ。ホイールは居ないので、倒せない。
転生プログラムで強引にオーレシスを破壊して、ジルワーカを立てるも、転生で出てきたのはペトローバ。トーテムがさらに巨大になる。
次のターンにバトルトーテムを出されてロックをかけられる。ジルワーカに殴ってきて相手はタップされるも、攻撃対象がトーテムのみなので、倒せない。
手札をさらにアクアンでブーストするものの、何とかできるカードはない。アクアンが手札にあったものの、唯一何とかできる転生プログラムやサーファーが落ちる恐れがあったので辞めておく。
こちらはできるだけ数を並べるも、相手はブロッカーを追加。トーテム1匹なら何とかなったのに...と思ってると、その後大地でそのブロッカーをミストリエスに変更する。チャンス。
ドロー。トップデック、アクアサーファー。
相手にトリガーが出なかったので、勝利。
第三試合:赤緑速攻
相手ブレイズクローからスタート、こちらはソルガーラ。流星弾で破壊され、ブレイクされる。
ジルワーカを立てた返しのターンにレイジアーム召還されたけど、ジルワーカ破壊されなかったのでクローの攻撃をブロックしておく。
さらにアクアンで手札補充。すると相手はレイジアーム、ブルレイザーを追加して、さらに殴ってくる。
1枚だからあまり痛くなかったのでスルーして、殴り返すためのスピンホイールなどを展開。相手はエグゼ追加して殴ってきたので、予定通りブロック。2匹タップ。次のターンにクリーチャー展開するとレイジが巨大化するので、展開せずに潰しておく。
ここで相手がエグゼでシールドを割ってきたけど、追加のジルワーカが引けない。手札に呪文が多くてクリーチャーが少ししか展開できない中、相手はエグゼ+レイジで、エグゼが殴ってくる。シールド1枚。
ここで8マナ。生き残るには、アクアンでジルワーカを引くしか...
で、5枚の中にジルワーカが無く。相手の手札は2。こちらのブロッカーはソルガーラのみ。エグゼだったらすぐに負けてしまう。一応、5枚の中にスネークアタックがあったけど、これが失敗したらすぐに負けが決定してしまう。(こちらのアタッカーはギリギリしかいないため)
相手のマナ、墓地を見たところトリガーが全く無かったので、リスクが高いもののこちらを選択。2枚...4枚...そして、最後のシールドはトリガーじゃなかったので、勝利。
第四試合:除去ボルバル
クルト展開。クルトさらに展開、1枚ブレイク。相手エルフィン。こちらの手札にはダバトーレがあったので、できるだけ手札を減らしてみる。
相手のバイス。見事、ダバトーレじゃない3枚のうち2枚を引っこ抜かれる。その中にアクアンもあり、展開力が落ちる。
その後、ロスチャでデッキの中を見られ、こちらのジルワーカが居ない時にボルバルと青銅とエルフィンで特攻されて、惜しくもこちらの負け。
結果は2位。本当は多分五試合だったんだけど、一試合、存在すら忘れてしまったようです。
ってことで、土日でシャウト2枚ゲットしたものの、スターマンとのトレードに使うために、2枚とも消える模様。orz
当然居ない...先に行ったものと思い、イエサブで待つことに。
結局、イエサブで1時間ぐらい待って到着してきました。おーい。
とか、ハンド4枚を交換してもらったりした後に、大会が始まりました。
第一試合:覚えてない
覚えてるのはありえないくらい事故ったことくらい。それでも、何とかアクアンからジルワーカを連打して生き延びて、スネークアタックで勝った気がします。
第二試合:知り合い、白青緑黒
毎回、メタ外の強力デッキを持ってくる人が相手。
クルト、アクアンなどを召還したものの、パラ、霊光の化身を召還される。
一旦スパーク使って化身を潰したものの、相手は化身をさらに出してくる。
さらに何も出来ないでいると、化身タップ→ファントムベールの流れ。ホイールは居ないので、倒せない。
転生プログラムで強引にオーレシスを破壊して、ジルワーカを立てるも、転生で出てきたのはペトローバ。トーテムがさらに巨大になる。
次のターンにバトルトーテムを出されてロックをかけられる。ジルワーカに殴ってきて相手はタップされるも、攻撃対象がトーテムのみなので、倒せない。
手札をさらにアクアンでブーストするものの、何とかできるカードはない。アクアンが手札にあったものの、唯一何とかできる転生プログラムやサーファーが落ちる恐れがあったので辞めておく。
こちらはできるだけ数を並べるも、相手はブロッカーを追加。トーテム1匹なら何とかなったのに...と思ってると、その後大地でそのブロッカーをミストリエスに変更する。チャンス。
ドロー。トップデック、アクアサーファー。
相手にトリガーが出なかったので、勝利。
第三試合:赤緑速攻
相手ブレイズクローからスタート、こちらはソルガーラ。流星弾で破壊され、ブレイクされる。
ジルワーカを立てた返しのターンにレイジアーム召還されたけど、ジルワーカ破壊されなかったのでクローの攻撃をブロックしておく。
さらにアクアンで手札補充。すると相手はレイジアーム、ブルレイザーを追加して、さらに殴ってくる。
1枚だからあまり痛くなかったのでスルーして、殴り返すためのスピンホイールなどを展開。相手はエグゼ追加して殴ってきたので、予定通りブロック。2匹タップ。次のターンにクリーチャー展開するとレイジが巨大化するので、展開せずに潰しておく。
ここで相手がエグゼでシールドを割ってきたけど、追加のジルワーカが引けない。手札に呪文が多くてクリーチャーが少ししか展開できない中、相手はエグゼ+レイジで、エグゼが殴ってくる。シールド1枚。
ここで8マナ。生き残るには、アクアンでジルワーカを引くしか...
で、5枚の中にジルワーカが無く。相手の手札は2。こちらのブロッカーはソルガーラのみ。エグゼだったらすぐに負けてしまう。一応、5枚の中にスネークアタックがあったけど、これが失敗したらすぐに負けが決定してしまう。(こちらのアタッカーはギリギリしかいないため)
相手のマナ、墓地を見たところトリガーが全く無かったので、リスクが高いもののこちらを選択。2枚...4枚...そして、最後のシールドはトリガーじゃなかったので、勝利。
第四試合:除去ボルバル
クルト展開。クルトさらに展開、1枚ブレイク。相手エルフィン。こちらの手札にはダバトーレがあったので、できるだけ手札を減らしてみる。
相手のバイス。見事、ダバトーレじゃない3枚のうち2枚を引っこ抜かれる。その中にアクアンもあり、展開力が落ちる。
その後、ロスチャでデッキの中を見られ、こちらのジルワーカが居ない時にボルバルと青銅とエルフィンで特攻されて、惜しくもこちらの負け。
結果は2位。本当は多分五試合だったんだけど、一試合、存在すら忘れてしまったようです。
ってことで、土日でシャウト2枚ゲットしたものの、スターマンとのトレードに使うために、2枚とも消える模様。orz
ポニーランド上尾店
2005年3月12日参加者14人のトーナメント。
使用デッキはアクアン速攻。
もちろん、今日は最後のアクアンって人が多いだろうから、ボルバルなんてメタ外だ!という姿勢。アクアンと当たったらほとんど勝てるようにメタを張ってみた。後、アクアンをメタった除去やアクアン除去に勝てるように。
今回は、知り合いのαあるふぁαさんも来てるので、当たりたくないなと思いつつ組み合わせが発表される。
・・・ああ、2回戦目で当たるんですね。
なんてこった。使用デッキは多分ボルバルか除去。除去なら勝てるけど、ボルバルブルー使われたら、事故ってくれないと勝てないじゃないか。
とか考えながらお互いのデッキをシャッフル。メモは取ってないので、大雑把な展開とかを書いておきます。間違ってたら、勝敗だけはあってるのでスルーで。
第一試合:赤黒ドラゴン
事故る。強烈なまでに事故る。思い出したくないので大幅に省略。確かこちらのファーストアクションがクルトだったのに対し、相手はルピア+ガルザークを出してた気がします。
で、アクアン召還して、確かトリガーで何とか耐える。ソルガーラ召還してて、貧弱なクルトだと殴り合いに不利と判断して転生プログラム打ってた気がします。焦りすぎ。
で、ソルガーラでブロックしたりトリガーで耐えて、今度はジルワーカと何匹かを展開。次のターンにつなぐために、1枚割っておいてたはず。
相手はクリーチャーを追加したりして総攻撃したものの、こちらはスネークアタック。数の暴力で勝利。
第二試合:αあるふぁαさん:ボルバルブルー
で、ここで当たるわけですね。
確か、相手の行動で事故ってるのがわかったので、最初にクルト、ソルガーラとか展開。
3ターン目にホイール召還して、割ったらトリガーサーファー。ソルガーラをバウンスされた気がします。で、相手はクリーチャー1匹追加してきた気がする。
ここで、手札にジルワーカあったものの、多分平気とか考えてアクアン召還した気がする。相手もあまり動かなかったので、ムーンライトフラッシュで一掃しきったはず。むしろ、ここで使わないとムーンライトフラッシュが報われません。
そして、相手が何かしてきたのでジルワーカとクリーチャーを展開してターンエンド。一掃されたらまずかったものの、こちらの1匹は熱波で焼かれないから何とかなるはず。
で、何ともなかったのでスネークアタックで殴りきり。だったはず。とにかく、相手の事故が酷かった。きちんと10切りしたはずなので、相手の運が悪かったとしか。
第三試合:ボルバルブルー
クルト召還。相手シャーマンブロッコリー召還。こちらホイール召還?とにかく、あまり覚えてないけど、流れはそんなん。
で、ブロッコリー追加して、ブロッコリーで殴ってくる相手。こちらはソルガーラ辺りを召還したかなー。全く覚えてない。で、殴り返す。
相手は何かして止まる。覚えてないから、タイムラグが発生してるかもしれない。
で、アクアン召還。ボルバル召還できない相手のマナだった気がするので、安全圏。
ここで相手が、エグゼ+ブロッコリーで殴ってくる。シールドが危ない。危機っぽい。
何故か、手札にジルワーカがないので、山札圧縮のためにスピンホイールを召還して、転生プログラムをクルトに打ちこむ。あんまり良いものになった記憶がない。
殴り返して、相手のターン。相手はまだボルバルを召還してないが、エグゼで殴ってきた気がする。そろそろソルガーラでブロックしておく。
こちらはジルワーカと何匹かクリーチャー召還、ホイールで1枚割り、スネークの布石に。
相手は大地からツインキャノンを出してくるも、ジルワーカでブロック。
次に、ジルワーカとクリーチャー展開。次にスネークで勝ちだけど、不安が大きい。相手がエグゼと間違えてボルバルを召還してしまってキャンセルしてるのが怖すぎ。
結局、相手はトリガーとジルワーカを恐れ攻撃しなかった。で、返しにスネークアタック。致命的なトリガーが来なかったので勝ち。相手は全体除去を引かなかったので、事故ってたんだろうか。
第四試合:白黒ブロッカー
物量展開とさまざまな駆け引きにより相手のアンタップブロッカーが2,こちらのアタッカーが5相手のシールドが4の時にムーンライトフラッシュ+スネークアタックで勝利。
どんな当たりをすれば、こんなデッキが勝てるんだろうか、とか実際に発言すれば暴言になりそうなことを考えてたけど、実際危なかった。侮れない。
という、かなり運を味方につけての優勝。賞品のドラゴンシャウト+勝舞エディション7パック、ザキラエディション8パックからバズラデューダ2、ボルスレッド2が出るという強運っぷり。
明日も大会。この運がどこまで続くんだろうか。
使用デッキはアクアン速攻。
もちろん、今日は最後のアクアンって人が多いだろうから、ボルバルなんてメタ外だ!という姿勢。アクアンと当たったらほとんど勝てるようにメタを張ってみた。後、アクアンをメタった除去やアクアン除去に勝てるように。
今回は、知り合いのαあるふぁαさんも来てるので、当たりたくないなと思いつつ組み合わせが発表される。
・・・ああ、2回戦目で当たるんですね。
なんてこった。使用デッキは多分ボルバルか除去。除去なら勝てるけど、ボルバルブルー使われたら、事故ってくれないと勝てないじゃないか。
とか考えながらお互いのデッキをシャッフル。メモは取ってないので、大雑把な展開とかを書いておきます。間違ってたら、勝敗だけはあってるのでスルーで。
第一試合:赤黒ドラゴン
事故る。強烈なまでに事故る。思い出したくないので大幅に省略。確かこちらのファーストアクションがクルトだったのに対し、相手はルピア+ガルザークを出してた気がします。
で、アクアン召還して、確かトリガーで何とか耐える。ソルガーラ召還してて、貧弱なクルトだと殴り合いに不利と判断して転生プログラム打ってた気がします。焦りすぎ。
で、ソルガーラでブロックしたりトリガーで耐えて、今度はジルワーカと何匹かを展開。次のターンにつなぐために、1枚割っておいてたはず。
相手はクリーチャーを追加したりして総攻撃したものの、こちらはスネークアタック。数の暴力で勝利。
第二試合:αあるふぁαさん:ボルバルブルー
で、ここで当たるわけですね。
確か、相手の行動で事故ってるのがわかったので、最初にクルト、ソルガーラとか展開。
3ターン目にホイール召還して、割ったらトリガーサーファー。ソルガーラをバウンスされた気がします。で、相手はクリーチャー1匹追加してきた気がする。
ここで、手札にジルワーカあったものの、多分平気とか考えてアクアン召還した気がする。相手もあまり動かなかったので、ムーンライトフラッシュで一掃しきったはず。むしろ、ここで使わないとムーンライトフラッシュが報われません。
そして、相手が何かしてきたのでジルワーカとクリーチャーを展開してターンエンド。一掃されたらまずかったものの、こちらの1匹は熱波で焼かれないから何とかなるはず。
で、何ともなかったのでスネークアタックで殴りきり。だったはず。とにかく、相手の事故が酷かった。きちんと10切りしたはずなので、相手の運が悪かったとしか。
第三試合:ボルバルブルー
クルト召還。相手シャーマンブロッコリー召還。こちらホイール召還?とにかく、あまり覚えてないけど、流れはそんなん。
で、ブロッコリー追加して、ブロッコリーで殴ってくる相手。こちらはソルガーラ辺りを召還したかなー。全く覚えてない。で、殴り返す。
相手は何かして止まる。覚えてないから、タイムラグが発生してるかもしれない。
で、アクアン召還。ボルバル召還できない相手のマナだった気がするので、安全圏。
ここで相手が、エグゼ+ブロッコリーで殴ってくる。シールドが危ない。危機っぽい。
何故か、手札にジルワーカがないので、山札圧縮のためにスピンホイールを召還して、転生プログラムをクルトに打ちこむ。あんまり良いものになった記憶がない。
殴り返して、相手のターン。相手はまだボルバルを召還してないが、エグゼで殴ってきた気がする。そろそろソルガーラでブロックしておく。
こちらはジルワーカと何匹かクリーチャー召還、ホイールで1枚割り、スネークの布石に。
相手は大地からツインキャノンを出してくるも、ジルワーカでブロック。
次に、ジルワーカとクリーチャー展開。次にスネークで勝ちだけど、不安が大きい。相手がエグゼと間違えてボルバルを召還してしまってキャンセルしてるのが怖すぎ。
結局、相手はトリガーとジルワーカを恐れ攻撃しなかった。で、返しにスネークアタック。致命的なトリガーが来なかったので勝ち。相手は全体除去を引かなかったので、事故ってたんだろうか。
第四試合:白黒ブロッカー
物量展開とさまざまな駆け引きにより相手のアンタップブロッカーが2,こちらのアタッカーが5相手のシールドが4の時にムーンライトフラッシュ+スネークアタックで勝利。
どんな当たりをすれば、こんなデッキが勝てるんだろうか、とか実際に発言すれば暴言になりそうなことを考えてたけど、実際危なかった。侮れない。
という、かなり運を味方につけての優勝。賞品のドラゴンシャウト+勝舞エディション7パック、ザキラエディション8パックからバズラデューダ2、ボルスレッド2が出るという強運っぷり。
明日も大会。この運がどこまで続くんだろうか。
明日は
2005年3月11日ポニーランド上尾に行きます。
特徴
何となく削除
まぁ、会う時は会うでしょう。ってことで
追記:いってきました。
ステッカーの裏スリーブ使ってて、眼鏡かけてて、少し浮いてたかもしれないのが管理人です。
特徴
何となく削除
まぁ、会う時は会うでしょう。ってことで
追記:いってきました。
ステッカーの裏スリーブ使ってて、眼鏡かけてて、少し浮いてたかもしれないのが管理人です。
もうね
2005年3月10日(ボルバルに対しての意見を書いてたものの、言いたいことがうまく伝わらないため削除)
足りないカード
バーストショット
爆輪男
作りたいデッキが非常に少ないため、こんなところ。
メタデッキは、かなり損したもののボルバルブルーと除去を完成させたので何とかなるだろう、きっと。
足りないカード
バーストショット
爆輪男
作りたいデッキが非常に少ないため、こんなところ。
メタデッキは、かなり損したもののボルバルブルーと除去を完成させたので何とかなるだろう、きっと。
マッスル・ポテト
2005年3月10日どうやら、強いというのは気のせいだったかもしれない説。
・トリガーしなければ弱い
・使いづらい
・事故ると弱い
・トリガーすると強い
・時々ハマる
・回ると強い
どなたか、人間力の強い方、お試しください
足りないカード
爆輪男
他は作りたいデッキが特に無いためなし。何か考えないと。
・トリガーしなければ弱い
・使いづらい
・事故ると弱い
・トリガーすると強い
・時々ハマる
・回ると強い
どなたか、人間力の強い方、お試しください
足りないカード
爆輪男
他は作りたいデッキが特に無いためなし。何か考えないと。
火曜日は
2005年3月9日パソコン使わないんで、更新できないんですよー。
>DM
マッスル・ポテトが強い。
ボルバルブルー辺りに積んでみたけど、4ターンボルバルの確立が上がったり(自分だけかも)、速攻相手にトリガーすれば3ターンボルバルが可能になり、違う意味で速攻に対策できる。
もし、そこまで褒め称えるほどでもなくても、それなりに実践レベルなんで、意外な一手が欲しい時にオススメです。
以下メモ。何の意味があるのかは聞かないでください。
個人的に後悔するのは嫌いなので、大会の時は迷わず殴ること。
もちろん、フリー対戦では殴る以外にも試して、経験を積むこと。
>DM
マッスル・ポテトが強い。
ボルバルブルー辺りに積んでみたけど、4ターンボルバルの確立が上がったり(自分だけかも)、速攻相手にトリガーすれば3ターンボルバルが可能になり、違う意味で速攻に対策できる。
もし、そこまで褒め称えるほどでもなくても、それなりに実践レベルなんで、意外な一手が欲しい時にオススメです。
以下メモ。何の意味があるのかは聞かないでください。
個人的に後悔するのは嫌いなので、大会の時は迷わず殴ること。
もちろん、フリー対戦では殴る以外にも試して、経験を積むこと。
>DM
2005年3月7日某人が、男らしすぎる。
とにかく、それについてコメントしたところ、「〜ですから」と謙遜できる人はそうはいないと思う。素晴らしい。
その後、その話題は蒸し返さなかったほうがよかったかな、と後悔。すいません。
とにかく、それについてコメントしたところ、「〜ですから」と謙遜できる人はそうはいないと思う。素晴らしい。
その後、その話題は蒸し返さなかったほうがよかったかな、と後悔。すいません。